米国株 [2023年版] 高配当ETF SPYD の配当支払い日 こんにちは。子供3人いても本気でサイドFIREを目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。今回は米国高配当株ETFの代表であるSPYDについて。私の資産の中でも大きな割合を占め、配当収入を生んでくれています。SPYDは年4回、配... 2023.03.15 米国株配当
お金のこと 通常運転に戻った7月。ただ家計改善の手は休めず。 こんにちは。子供3人いても本気でサイドFIREを目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。今回は7月の家計簿。リアルな時間軸に対し、家計簿記事の更新が遅れてきました。。ただ、家計改善のネタは色あせることはないと思っていますので、... 2022.09.18 お金のこと
お金のこと 貯蓄率69%ってホント!? [30代 世帯年収900万円 5人家族の家計簿] こんにちは。子供3人いても本気でサイドFIREを目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。6月になりました。短すぎるのが心配になってしまうくらいの梅雨でした。これもまた温暖化の影響でしょうか。日本から四季がどんどん無くなっていき... 2022.08.15 お金のこと
お金のこと 30代 世帯年収900万円 5人家族の家計簿。今月も貯蓄率30%超え!? こんにちは。子供3人いても本気でサイドFIREを目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。入園や入学など、環境が大きく変わるイベントが終わり少し落ち着きを取り戻した5月。ふぁいす家は新型コロナに感染しました。。。そんな5月の家計... 2022.07.10 お金のこと
お金のこと Mazda CX-8 車検費用を抑えるためにしたこと4選 こんにちは。5人家族でも本気でFIRE目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。今回は車の車検費用について、どのようにすれば節約できるかを解説していきます。車は人生の三大支出*の一つとも言われ、我が家でも支出の中で大きな割合を占... 2022.06.17 お金のことクルマ
お金のこと 30代世帯年収900万円5人家族の家計簿。貯蓄率30%超えの家計簿とは!? こんにちは。5人家族でも本気でサイドFIRE目指している ふぁいすです。家計簿公開10ヶ月目。4月は入園/入学と大きな環境の変化がありました。そのため生活リズムがつかめず、炊事の時間が取れないことが多く、外食に頼ってしまいました。 ... 2022.06.01 お金のこと
お金のこと 30代世帯年収900万円5人家族の家計簿。3月は貯蓄率マイナスに!? こんにちは。5人家族でも本気でサイドFIRE目指している ふぁいすです。家計簿公開9ヶ月目。もう少しで1年継続が見えてきました。3月は出会いと別れの季節ですね。ふぁいす家も娘の卒園式を終えまして、4月には入学式が控えています。ではでは今月... 2022.04.26 お金のこと
クルマ Mazda CX-8 世界一詳しい年次改良履歴 こんにちは。5人家族でもサイドFIRE目指しているふぁいすです。皆さん、マツダのCX-8という車はご存じでしょうか。CX-8は3列シートのSUVであり、このカテゴリでは販売台数No.1の地位を築いています。SUVでありながら、3列目のシー... 2022.04.17 クルマ
お金のこと 30代世帯年収900万円5人家族の家計簿。2月は学資保険を解約!! こんにちは。5人家族でも本気でサイドFIRE目指している ふぁいすです。家計簿公開8ヶ月目。厳しい冬も終わり、少しずつ春を感じるようになってきました。色々なものが値上がりするこの春。お財布事情は冬のままかもしれませんが、少しでも温かくなる... 2022.04.02 お金のこと
お金のこと 30代世帯年収900万円5人家族の家計簿。1月は貯蓄率50%超え!! こんにちは。5人家族でも本気でサイドFIRE目指している ふぁいすです。家計簿公開7ヶ月目。そして2022年 一発目。 今年もよろしくお願いします。 最近は「5人家族 家計簿 ブログ」で検索して、訪問してくれる方が多くなり嬉し... 2022.02.20 お金のこと