通常運転に戻った7月。ただ家計改善の手は休めず。

お金のこと

こんにちは。子供3人いても本気でサイドFIREを目指している、ふぁいす(@fice_fire)です。

今回は7月の家計簿。リアルな時間軸に対し、家計簿記事の更新が遅れてきました。。
ただ、家計改善のネタは色あせることはないと思っていますので、少し遅くなってもしっかり発信していきます!

それでは家計簿見て行きましょう。

なお、先月の家計簿はこちらから🎵

結論

7月の貯蓄率は29.4%でした。30%前後をキープできたのでまずまずです。

収入が\616,935-に対し、支出は\435,285-

特段の臨時収入はありませんでした。また、最近は本業の繁忙もなく、残業も少なめです。
このベースとなる収入のときに、高い貯蓄率が出せるよう固定費を下げておくことが、足腰の強い家計への一歩です。

それでは、収入と支出に関して詳細を見て行きましょう。

収入

収入のポイント
  • 給与は通常レベルに戻る
  • 太陽光売電は高値キープ

先月比約75万円マイナス。(6月は\1,370,845-でした)

ボーナス月とは一転。通常の収入に戻ってます。

外気温が高くなり発電効率が落ちるため太陽光売電は先月比5%減です。けど、まだまだ高収入をキープしてくれています。ただ、8月分はさらに下がる見込み。

支出

支出のポイント
  • その他が自動車保険の支払いで増

その他

自動車任意保険を年払いで支払いました。年額で約2万円です。普通車でこの金額は、安く抑えられているのではないでしょうか。
自動車任意保険を安く抑えるにはコレ。

任意保険のポイント
  • 車両保険を付けない
  • 会社で加入し団体割引を適用
  • 支払いは年払い
  • Web保険証/約款を選択


数千円から数百円まで効果は様々ですが、車両保険の有無は倍近く支払額が変わってきます。
私は上記4つは全てやっています。

会社経由で保険加入することで、私の場合20%以上の団体割引が適用になっています。
会社の規模によって増減はありますが、一考の価値はあり。

車両保険は使いにくいので基本は付けません。
ただ、車を購入した1年目だけ付けます。納車後、車に慣れるまでは事故の可能性が高いと考えています。

ふぁいす
ふぁいす

少しの擦り傷ができても、保険で直すと等級が下がってしまい、保険場が上がる。
その結果、保険使わない方が安いこともあります。なかなか使いどころが難しい。。

家計簿紹介

掲載OKな方お待ちしています!

まとめ

以上が7月の家計簿でした。なかなかお得な情報が発信できない月もあり、今後は家計簿記事のスタイルを少し変えようかなと思います。

見てくれている方ファースト。

自己満記事になってはいけない。

時間を割いて見てくれているので、何か一つでも得をして(知らなかったことを知れる)欲しいというのが根底にあります。


Twitterも同じ考えで、少し発信のスタイルを変えました。

「参考になったな」とか「勉強になった」と思ってもらえるよう、情報発信に集中しています。
日常の発信は無しで行きます。日常もおしゃれな発信ができればいいのですが、ごくごく一般的な普通の家庭なので。。

新しいスタイルの方が良いか、昔の方が良いか、リクエストありましたらコメントいただけると幸いです!


なにか一つでも皆さんの参考になれば幸いです。それでは次回もお楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました