家計簿公開4ヶ月目。少しずつ、家計簿記事も溜まってきました。
10月は気温もだんだん下がり本格的な秋を感じる月でした。熱くもなく寒くもないため、光熱費的には助かる季節です。
支出が下がることが期待できます、結果はどうなったのでしょうか。
さっそく今月も貯蓄率から順に見て行きましょう。
先月の家計簿はこちら↓↓
結論
10月度の貯蓄率は33.5%でした。先月より8.7ポイントアップ。集計依頼過去最高の貯蓄率です。
収入が\576,646-に対し、支出は\383,258-でした。収入は大きな変動はありませんが、支出がぐっと下がりました。
それでは、収入と支出に関して詳細を見て行きましょう。
収入
・先月比で大きな変動はなし
・安定した収入を確保できている
先月比約-800円(9月は\577,410でした)
収入に大きな変動はなく安定しています。
特筆する項目はありませんが、太陽光売電は日が短くなってきた10月も9月と同等額となっています。
支出
・先月比マイナス50,000円
・食費(スーパー)、日用品、衣服の項目が先月比マイナス
・固定費は大きな変動なし
<食費(スーパー)>
先月比でマイナス20,000円。
要因は祖父やご近所さんの助けです。
近所の畑をやっているおばあちゃんからは野菜(里芋、大根、ナスなど)をいただきました。
また、祖父からは魚貝(アジ、ハマチ、サザエなど)をいただきました。
どれも新鮮で旬のモノだから美味しい😋
その上、買い物の量も減りました。
このような周囲の方の助けがあり、我が家の家計は本当に助かっています。
これには感謝しかありません。田舎独特の、ご近所さんとの付き合いなのかなと感じています。
モノやお金でお返しすることはできませんが、
おじいちゃん孝行したり、地域の活動(特に力がいる作業)などには積極的に参加します。
ギブ&テイクですね!ギブしてもらうことが多いのですが💦
助け合いの精神と、感謝を忘れず、これからも良い関係を築いていきます。
<衣服/美容>
先月はちょっとぜいたく品を購入したため、今月は意図的に出費を抑えました。
買いだめしておいたモノを使用することで、何とかほぼ支出ゼロにできました。
家計簿紹介
Twitterで仲良くさせてもらっている皆さんの家計簿を紹介します。
ひなた家
同年代のひなた家から紹介です。
・30代
・4人家族(娘さん お二人です)
・持ち家(二世帯で住まれてます)
・車1台
・共働き
ひなた家の特徴であり、尊敬できるポイントは家計方針をしっかり定義しているところ!!
お金を使う上で、この支出は今するべきかどうか、悩むことは少なくないと思います。
そんな時、家計方針に従い判断すれば、迷うこともなく、また間違えることもありませんね。
そのため、価値を感じるところにしっかりお金を使っている印象です。お金の使い方が上手い!
それでいて10月の貯蓄率は50%を超えています!ぜひリンクより詳細をご覧ください。
うちは良くても貯蓄率が30%台。貯蓄率をもう一段上げるヒントを探しに行こう!
るんちり家
続いて、るんちり家を紹介です。
・4人家族
・賃貸
・車1台
・投資歴 4年
るんちり家はとても細かく家計を管理しています。私みたいなざっくり管理ではありません💦
そのため、どういった支出や収入が自分の家計と違うのか、とても比較がしやすくなっています。
隅々まで家計を把握できているから為せる業なのか、貯蓄率は驚異の43%越えです。
しっかり投資にもお金を回していて、7月からはビットコイン積立も開始しています。資産運用のスパイスとしてはとてもいいと思います。
まだまだ紹介しきれない内容があるので、ぜひリンクより記事を見てみてください。
暗号資産。私も勉強しないと時代の流れについていけないなぁ。。
まとめ
10月は先月の宣言通り、過去最高の貯蓄率を達成することができました!!
ただ、周囲の援助があったり、備蓄品で乗り切ったりと、今月はたまたま到達できたと思います。
今後も安定して高い貯蓄率を出すために、ふぁいす家では通信費の見直しを検討中です。
また、見直し結果はブログで報告します。
以上が、10月の家計簿公開でした。この家計簿公開シリーズは毎月継続していきます。
毎月の推移から、ふぁいす家がどう改善されていくのかを発信できればと思います。
なにか一つでも皆さんの参考になれば幸いです。それでは次回もお楽しみに。
コメント